巴投げ
2009年03月08日
テクニックを妄想

時間があると関心のあるテクニックのことを考えるようにしています。
デラヒーバで立ってる相手をこうしてああして・・・おお、これは!自分のPCにメールしておこう。
後でスパーで検証するのだ!
メールをしながら気がついた。
既に知ってる技やないか!
続きを読む
2008年05月07日
明らかにスタイルが変わった

試合後の練習が待ち遠しかった。
中1日だったりするが・・・火曜はグラップリングなので休みたくないんだが
さすがに二日連続で柔術だと家族が・・・。
今日は早川さんに三角の脚の使い方を習い、
昨日のうちにいろいろ妄想してたことを実験して遊んだ。
面白かった!
ブルーノが
「俺にはクロンが乗り移った!」
と騒ぎながらスパーしていたのが面白かった。
クロンは名古屋の一高校生のヒーローになった訳だな。
続きを読む
2008年02月15日
巴投げっていうか投げ技っていうか崩し考

絶対に投げれる状況ってのがあって、
でもそんなチャンスはちょっとしかない。
はっきり言ってミスだからね。そんなミスを犯すヤツはそんなにいない。
柔道の練習に行くと、最初の数分は無警戒な人が多かったなあ。
だから最初だけはすぱっと投げることが出来たケースが多かった。
でも、一回投げられたら、次からは警戒して、チャンスをくれなくなる。
試合なんか尚更ディフェンシブになってるよね。
でも、その状況になったら確実に投げれるのだ。
何とかしてその状況に追い込まなければならない。
・・・一体どうやって???
続きを読む
2008年02月07日
名城大の柔道部に行って来たよ。

写真撮ってくればよかったなあ。
今日は午前中から母校の名城大柔道部に出稽古に行きました。
正直、かなりビビった。
卒業から10年以上経ってから練習に行くヤツもそんなにおらんだろうが・・・。
41号線をひたすら南下して、
100m道路(丸田町)を左折して、
名大の方(四谷通3)から八事に抜けるつもりだったけど、
結構混んでたので早々に諦めて高速使ったよ。
続きを読む