ビデオ
2008年12月16日
2007年03月08日
グラップリングチャレンジ・漢!柴山登場!
mixiにもファンコミュ?を持つ程の人気を誇る、漢・柴山貴光。
以前にも当ブログで彼の闘いぶりを紹介しましたが、ついに一勝をあげる瞬間をビデオに納めることに成功しました!
奇しくも前回と同じ絶叫フリークスがセットで付いてきました!
応援にも注意しながら試合の模様をお楽しみ下さい!
2007年03月07日
グラップリングチャレンジ・田中慎一郎選手(NBJC)vs田部寿臣選手(アライブイチケン豊橋)
この試合のちょっと前に、払い腰のやり方を聞いて来たんだよね。
まあでも、やりたい技って決まらないよね・・・。
やっぱり技っていうのは道具であって、トンカチでネジは回せないと言うか・・・。
でもでも、やりたい技を狙い続けるのもある意味「のびのび試合してる」と言えるような・・・?
自分の好きなように振舞うのが一番いいよね。
2007年03月06日
グラップリングチャレンジ・柴田竜佳選手(NBJC)vs野田明彦選手(アライブ小牧)
向こうを向いて立ってる柴田さんの後姿がかっこいいなあ♪
なんかこう・・・2ポイント入っちゃうのが悔しいなあ。
下派は不利なのか・・・。
そうして考えると、スタンドが強い方が有利なのかな(当たり前か!)
残念!

※今回の我々の試合についての詳しいコメントは「バーリトゥード日記」の記事「団体四位。GT2007開幕戦終了時点。」で!
2007年03月05日
2007年01月23日
可愛いオカメインコの動画を見つけたよ
いつもビデオをフラッシュに変換するのに使っているFlipClipに、素敵な動画があったので紹介します!
猫じゃないですよ・・・オカメインコです!
残念ながらブログに貼り付けるのは出来ないようなのでリンクを貼っておきますね。
↓
わなにはまる オカメインコ
いやー。初めて見たときは10秒ちょい大爆笑してしまった。

オカメインコの可愛らしい仕草がまた可笑しさを倍増させますね。
オカメインコってほっぺが赤いからオカメインコなんだねー。
初めて知ったよ。
猫もそうなんだけど、ちっこい生き物が大好きです。
健気に生きてる感じがいいんですよね。
・・・写真がないのも寂しいので、ウチで健気に生きてるちっこい生き物の写真を・・・。

猫じゃないですよ・・・オカメインコです!
残念ながらブログに貼り付けるのは出来ないようなのでリンクを貼っておきますね。
↓
わなにはまる オカメインコ
いやー。初めて見たときは10秒ちょい大爆笑してしまった。

オカメインコの可愛らしい仕草がまた可笑しさを倍増させますね。
オカメインコってほっぺが赤いからオカメインコなんだねー。
初めて知ったよ。
猫もそうなんだけど、ちっこい生き物が大好きです。
健気に生きてる感じがいいんですよね。
・・・写真がないのも寂しいので、ウチで健気に生きてるちっこい生き物の写真を・・・。

2006年12月16日
2006年12月13日
CJCT6 - セントラルジャパン チャンピオンシップトーナメント アダルト白帯ペナ級2回戦の動画をお届けします
↑
音、うるさいから再生する時は気を付けてね。
試合そのものよりも
絶叫フリークスの叫びの方がおかしくておかしくて・・・。
この寸評よりもちょっと長めのコメントはこちら!
音、うるさいから再生する時は気を付けてね。
cast
- ・白のギ MONKEY4 所属NBJC
- ・青のギ 松谷選手 NASCER DO SOL
- ・MONKEY4選手のセコンド 成瀬グレイシー
- ・絶叫フリークA みむみむ
- ・絶叫フリークB シンイツィロフ
- ・レフェリー プレジデント
- ・撮影&観察 ふうはなパパ
寸評
試合そのものよりも
絶叫フリークスの叫びの方がおかしくておかしくて・・・。
この寸評よりもちょっと長めのコメントはこちら!
2006年11月28日
柳龍拳氏の他流試合の動画を観てみたよ。

ヒト治すのに気功だの除霊だの言うのって。
ウチの父がヤブ医者のせいで病状が悪化したからね・・・その時は普通のお医者さんだったけどさ。
試合直後、いろいろなサイトを巡ったけど意外な程の嫌悪感を示すヒトがいるね。
でも、その感覚、感性は正常だと思う。
経緯を知ってる人は逆に冷めてると思う。
僕もそう。
「ああ、自業自得なのかな」って感じ。
でも柳龍拳氏のウェブサイトの「お知らせ」を読んで見直したかな。
男らしくて、ちょっと意外だった。
でも、全く理解出来ない連中がいる。
それは、ありもしない責任を嬉々として追求する人々。
柳龍拳氏側と探偵ファイル側双方同意の上でルールを決めて、正々堂々と試合したのに、それを全く関係の無い第三者が関係者を非難したり責任を追及するのは明らかにおかしい。
関係者のサイトの掲示板までわざわざアクセスして、謝罪を求める書き込みをする人間に至っては寒気すら感じるね・・・。
以前、亀田親子がネットでかなり叩かれたことがあったけど、今回の柳龍拳氏の件もそれと同じニオイを感じるね。
批判するヒトの尻馬に乗って自分も叩いてみる・・・みたいなね。
個人的には亀田親子も好きじゃないけど・・・。
追記には探偵ファイルとyoutubeで拾って来た動画をアップしてみたよ。
ちょっとアレな動画だから、そういうのが嫌いなヒトはアクセスしない方がいいかな。続きを読む