2012年05月28日
iphoneバックアップ保存先

iTunesのライブラリを外付けHDDにしていたので、てっきりiPhoneのバックアップデータの保存先も外付けHDDだと思っていました。
全然違ったんですね!
先日からパソコンが重くて困っていました。昨日なんか久々に固まっちゃって!その原因は・・・
iPhoneのバックップデータがCドライブ内に保存されて、空き容量がほぼなくなっていたのです。
デフラグしようとして、空き領域が足りないとのエラー。
ファイル検索で大きなファイルやプログラムを消していく過程で、iPhoneのバックアップデータだと気付きました。
しかもこれ、ライブラリの場合とは違ってiTunesからでは設定できないのだとか。
こちらのサイトを参照して解決できました。
iPod touchのバックアップデータ保存場所を変更するには?
私の環境はWindows XP。
今回は外付けHDDにバックアップデータを移動させました。
私の場合ですが、参照先の通りにやっても失敗しました。
参照先にはこのように書いてありますが、アドレス末尾の\を消さないとエラーになるみたいです。
また、一行目
は、私のパソコンの場合は
C:\Program Files\Windows Resource Kits
でした。
もちろん、最後の
は、ご自分の設定に書き換えてください。
ジャンクションがうまくできたのは確認できましたが、まだiPhoneのバックアップがうまくいくのかどうかは実験してません!
【追記】
バックアップ出来ました!

【LHD-EN2000U2W】【2TB】★国内生産★熱に強い!超静音&省電力 外付けハードディスク【外付けHDD】LHD-EN2000U2W
デフラグしようとして、空き領域が足りないとのエラー。
ファイル検索で大きなファイルやプログラムを消していく過程で、iPhoneのバックアップデータだと気付きました。
しかもこれ、ライブラリの場合とは違ってiTunesからでは設定できないのだとか。
こちらのサイトを参照して解決できました。
iPod touchのバックアップデータ保存場所を変更するには?
私の環境はWindows XP。
今回は外付けHDDにバックアップデータを移動させました。
私の場合ですが、参照先の通りにやっても失敗しました。
4.ジャンクションの機能でリンクを作成します。
MS-DOSプロンプトで以下を実行します。
cd C:\Program Files\Windows Server 2003 Resource Kit Tools
linkd "C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Apple Computer\MobileSync\Backup\" "D:\iTunes\MobileSync\Backup\"
参照先にはこのように書いてありますが、アドレス末尾の\を消さないとエラーになるみたいです。
また、一行目
cd C:\Program Files\Windows Server 2003 Resource Kit Tools
は、私のパソコンの場合は
C:\Program Files\Windows Resource Kits
でした。
もちろん、最後の
"D:\iTunes\MobileSync\Backup\"
は、ご自分の設定に書き換えてください。
ジャンクションがうまくできたのは確認できましたが、まだiPhoneのバックアップがうまくいくのかどうかは実験してません!
【追記】
バックアップ出来ました!

【LHD-EN2000U2W】【2TB】★国内生産★熱に強い!超静音&省電力 外付けハードディスク【外付けHDD】LHD-EN2000U2W