2005年11月03日
柔術家に100の質問を作ってみました。
検索したらまだ無かったので、何となく思い立って作ってみます。
いきますよー。
1.最初に。今日の日付は?
2.所属アカデミー、サークルはどこですか?
3.年齢は?試合に出る際の年齢クラスは?
4.体重は?試合に出る際の体重クラスは?
5.性別は?
6.帯の色は?
7.ブラジリアン柔術を始めてからどれくらい経ちますか?
8.週に何日練習していますか?
9.一日に何時間くらい練習していますか?
10.ウェイトトレーニングや加圧トレーニング等の筋力向上の為のトレーニングをしていますか?
11.ランニングや水泳などのスタミナ向上の為のトレーニングをしていますか?
12.サプリメントを摂っていますか?
13.スパーリングは好きですか?
14.スパーリングはどれくらいの時間やりますか?
15.打ち込みは好きですか?
16.エビ等の基礎練習は好きですか?
17.得意なガードは何ですか?
18.得意な関節技は何ですか?
19.マスターしたい、あるいは憧れている技はありますか?
20.柔術を習い始める前に格闘技の経験はありましたか?
21.柔術を習い始める前に何かスポーツをしていましたか?
22.柔術と平行してやっている格闘技はありますか?
23.柔術と平行してやっているスポーツはありますか?
24.ヨガに興味はありますか?あるいはやっていますか?
25.立ち技は好きですか?あるいは練習していますか?
26.立ち技を習うならレスリング?それとも柔道?他の格闘技?
27.グラップリングは好きですか?あるいは練習していますか?
28.飛び関節等の技を使えますか?あるいは練習していますか?
29.足関節技は好きですか?あるいは練習していますか?
30.外掛けして膝を極めるのを禁止するルールをどう思いますか?
31.蟹挟みを禁止するルールをどう思いますか?
32.柔術衣は何着くらい持っていますか?
33.柔術衣に自分の所属するチームのパッチを貼っていますか?
34.柔術衣は主にどこで買いますか?
35.あなたの持っている柔術衣、高いと思う?安いと思う?
36.好きな柔術衣の色は?
37.柔術衣を選ぶ際に重視するポイントは?
38.お気に入りの柔術衣メーカー・ブランドは?
39.あなたの家族・恋人はあなたが柔術の練習をしているのをどう思っていますか?
40.あなたの家族・恋人はあなたが柔術の試合に出るのをどう思っていますか?
41.あなたの家族・恋人は練習や試合に来てくれますか?
42.あなたの家族・恋人を技の練習に付きあわせたことはありますか?
43.試合は好きですか?
44.試合に出る時は緊張しますか?
45.試合はどれくらいの頻度で出ていますか?
46.燃える試合、好きな試合はありますか?
47.トーナメント、一日に最高何試合したことがありますか?
48.トーナメント、理想的なのは一日何試合?
49.試合に出る時に減量しますか?
50.半分まで来ました!何かひとこと。
51.普段から体重に気を使っていますか?
52.お奨め減量法・ダイエットはありますか?
53.国内で、将来出てみたい試合はありますか?
54.海外で、将来出てみたい試合はありますか?
55.プロ柔術の試合を観戦したことはありますか?
56.プロ柔術の入場料、高い?安い?
57.他人の試合で印象に残っている柔術の試合は?
58.あなたが見たいプロ柔術の組み合わせは?
59.日本人で好きな柔術家は?
60.外国人で好きな柔術家は?
61.総合格闘技は好きですか?
62.日本人で好きな総合格闘技の選手は?
63.外国人で好きな総合格闘技の選手は?
64.総合格闘技、フィニッシュで好きなのは打撃KO?それとも関節技/絞め技一本?
65.お奨めのブログ、ホームページはありますか?
66.ひとに柔術の魅力を伝えるとしたら、どんなところ?
67.あなたはどんなきっかけで柔術を始めましたか?
68.柔術をやっていて良かったのはどんなこと?
69.柔術をやっていて嫌だったのはどんなこと?
70.ライバルはいますか?
71.上から攻めるのが好き?下から攻めるのが好き?
72.パワーで攻める?テクニックで攻める?
73.柔術に身体の柔軟性は必要?不要?
74.あなたのお奨めの雑誌は?
75.あなたのお奨めの柔術ビデオは?
76.あなたのお奨めの柔術解説書は?
77.今まで受けたセミナーで良かったのは?
78.どんな柔術家になりたいですか?あなたの理想の柔術家像は?
79.膝サポーターを使っていますか?
80.マウスピースを使っていますか?
81.ラッシュガードを使っていますか?
82.イヤーガードを使っていますか?
83.耳が内出血して腫れたことがありますか?
84.今の道場に通うようになったきっかけは?
85.今の道場に決めたポイントは?
86.外国に柔術修行に行きたいですか?
87.外国に柔術留学するならどこの道場に行きたい?
88.対戦してみたい日本人柔術家は?
89.対戦して見たい外国人柔術家は?
90.一緒に練習してみたい日本人柔術家は?
91.一緒に練習してみたい外国人柔術家は?
92.職場や学校の人はあなたが柔術をしているのを知っていますか?
93.練習中、何か音楽を流していますか?
94.練習や試合中、負傷したことがありますか?
95.練習や試合中、相手を負傷させてしまったことはありますか?
96.練習や試合中、絞め技で落ちたことありますか?
97.練習や試合中、絞め技で相手を落としたことがありますか?
98.仕事・勉強中に柔術のことを考えてしまうことがありますか?
99.お子さんにも柔術を体験させてみたいですか?
100.お疲れ様でした!最後にひとこと!
いやー疲れた!こんなに時間がかかるとは・・・。
ヒマつぶしに使って下さい。
その際は、この記事にリンクして頂けるとうれしいかな・・・。
宜しければこれをお使い下さい!
↓
<a href="http://nagewaza.livedoor.biz/archives/50219582.html" target="_blank">
柔術家に100の質問
</a>
もっと相応しい質問を思いついた方は、アイディアをコメントでお寄せ下さい。
多分、ブログの編集画面でやるよりは、ローカルでテキストファイルで編集した方がやり易いと思うので、ここに置いておきます。
↓
jiu-jitsu100q.txt
この記事にコメントして頂ければ拝見しに伺います!
もしトラックバックする場合はリンクをお願いします。
明日は自分で作った質問に自分で答えていこうかな・・・。
いきますよー。
1.最初に。今日の日付は?
2.所属アカデミー、サークルはどこですか?
3.年齢は?試合に出る際の年齢クラスは?
4.体重は?試合に出る際の体重クラスは?
5.性別は?
6.帯の色は?
7.ブラジリアン柔術を始めてからどれくらい経ちますか?
8.週に何日練習していますか?
9.一日に何時間くらい練習していますか?
10.ウェイトトレーニングや加圧トレーニング等の筋力向上の為のトレーニングをしていますか?
11.ランニングや水泳などのスタミナ向上の為のトレーニングをしていますか?
12.サプリメントを摂っていますか?
13.スパーリングは好きですか?
14.スパーリングはどれくらいの時間やりますか?
15.打ち込みは好きですか?
16.エビ等の基礎練習は好きですか?
17.得意なガードは何ですか?
18.得意な関節技は何ですか?
19.マスターしたい、あるいは憧れている技はありますか?
20.柔術を習い始める前に格闘技の経験はありましたか?
21.柔術を習い始める前に何かスポーツをしていましたか?
22.柔術と平行してやっている格闘技はありますか?
23.柔術と平行してやっているスポーツはありますか?
24.ヨガに興味はありますか?あるいはやっていますか?
25.立ち技は好きですか?あるいは練習していますか?
26.立ち技を習うならレスリング?それとも柔道?他の格闘技?
27.グラップリングは好きですか?あるいは練習していますか?
28.飛び関節等の技を使えますか?あるいは練習していますか?
29.足関節技は好きですか?あるいは練習していますか?
30.外掛けして膝を極めるのを禁止するルールをどう思いますか?
31.蟹挟みを禁止するルールをどう思いますか?
32.柔術衣は何着くらい持っていますか?
33.柔術衣に自分の所属するチームのパッチを貼っていますか?
34.柔術衣は主にどこで買いますか?
35.あなたの持っている柔術衣、高いと思う?安いと思う?
36.好きな柔術衣の色は?
37.柔術衣を選ぶ際に重視するポイントは?
38.お気に入りの柔術衣メーカー・ブランドは?
39.あなたの家族・恋人はあなたが柔術の練習をしているのをどう思っていますか?
40.あなたの家族・恋人はあなたが柔術の試合に出るのをどう思っていますか?
41.あなたの家族・恋人は練習や試合に来てくれますか?
42.あなたの家族・恋人を技の練習に付きあわせたことはありますか?
43.試合は好きですか?
44.試合に出る時は緊張しますか?
45.試合はどれくらいの頻度で出ていますか?
46.燃える試合、好きな試合はありますか?
47.トーナメント、一日に最高何試合したことがありますか?
48.トーナメント、理想的なのは一日何試合?
49.試合に出る時に減量しますか?
50.半分まで来ました!何かひとこと。
51.普段から体重に気を使っていますか?
52.お奨め減量法・ダイエットはありますか?
53.国内で、将来出てみたい試合はありますか?
54.海外で、将来出てみたい試合はありますか?
55.プロ柔術の試合を観戦したことはありますか?
56.プロ柔術の入場料、高い?安い?
57.他人の試合で印象に残っている柔術の試合は?
58.あなたが見たいプロ柔術の組み合わせは?
59.日本人で好きな柔術家は?
60.外国人で好きな柔術家は?
61.総合格闘技は好きですか?
62.日本人で好きな総合格闘技の選手は?
63.外国人で好きな総合格闘技の選手は?
64.総合格闘技、フィニッシュで好きなのは打撃KO?それとも関節技/絞め技一本?
65.お奨めのブログ、ホームページはありますか?
66.ひとに柔術の魅力を伝えるとしたら、どんなところ?
67.あなたはどんなきっかけで柔術を始めましたか?
68.柔術をやっていて良かったのはどんなこと?
69.柔術をやっていて嫌だったのはどんなこと?
70.ライバルはいますか?
71.上から攻めるのが好き?下から攻めるのが好き?
72.パワーで攻める?テクニックで攻める?
73.柔術に身体の柔軟性は必要?不要?
74.あなたのお奨めの雑誌は?
75.あなたのお奨めの柔術ビデオは?
76.あなたのお奨めの柔術解説書は?
77.今まで受けたセミナーで良かったのは?
78.どんな柔術家になりたいですか?あなたの理想の柔術家像は?
79.膝サポーターを使っていますか?
80.マウスピースを使っていますか?
81.ラッシュガードを使っていますか?
82.イヤーガードを使っていますか?
83.耳が内出血して腫れたことがありますか?
84.今の道場に通うようになったきっかけは?
85.今の道場に決めたポイントは?
86.外国に柔術修行に行きたいですか?
87.外国に柔術留学するならどこの道場に行きたい?
88.対戦してみたい日本人柔術家は?
89.対戦して見たい外国人柔術家は?
90.一緒に練習してみたい日本人柔術家は?
91.一緒に練習してみたい外国人柔術家は?
92.職場や学校の人はあなたが柔術をしているのを知っていますか?
93.練習中、何か音楽を流していますか?
94.練習や試合中、負傷したことがありますか?
95.練習や試合中、相手を負傷させてしまったことはありますか?
96.練習や試合中、絞め技で落ちたことありますか?
97.練習や試合中、絞め技で相手を落としたことがありますか?
98.仕事・勉強中に柔術のことを考えてしまうことがありますか?
99.お子さんにも柔術を体験させてみたいですか?
100.お疲れ様でした!最後にひとこと!
いやー疲れた!こんなに時間がかかるとは・・・。
ヒマつぶしに使って下さい。
その際は、この記事にリンクして頂けるとうれしいかな・・・。
宜しければこれをお使い下さい!
↓
<a href="http://nagewaza.livedoor.biz/archives/50219582.html" target="_blank">
柔術家に100の質問
</a>
もっと相応しい質問を思いついた方は、アイディアをコメントでお寄せ下さい。
多分、ブログの編集画面でやるよりは、ローカルでテキストファイルで編集した方がやり易いと思うので、ここに置いておきます。
↓
jiu-jitsu100q.txt
この記事にコメントして頂ければ拝見しに伺います!
もしトラックバックする場合はリンクをお願いします。
明日は自分で作った質問に自分で答えていこうかな・・・。
「柔術家に100の質問を作ってみました。」へのトラックバック
1. 柔術家に100の質問 [ The way of The Samurai Woman ??サムライウーマンへの道?? ] 2005年11月17日 18:16
久しぶりに眠れたわ??ちなみに入眠が朝7時で起床が夕方4時半よ!起きたとき一体今が
「柔術家に100の質問を作ってみました。」へのコメント
1. Posted by ヨーコ 2005年11月04日 06:41

興味のある質問内容が多いので、とりあえずnagemaniaさんが答えてみませんか〜?
私の格闘技好き(観るだけ)は、子供の頃の新日本プロレスに始まり→バーリテュード→パンクラス→みちのく→相撲→K1→プライド・・・と観るものが変わって行きました(笑。
2. Posted by 王道 善太郎 2005年11月04日 14:24
長い・長すぎる・・・・・・(▼д▼メ)
ちょっくら答えてみようかと思い、読み出したが30問くらいで「取り合えず出先」と言う事で、断念したよ(▼З▼)
でも、これくらい細かく自分を冷静に見てるから強いんやなぁ (▼_▼ゞ−☆
取り合えず、明日奥様(3号)の従兄弟が大阪で結婚式で、遠い処なのに奥様が着物で出ると言い出したので、明日わし朝4時半起き→大阪まで運転なので、帰ってきてゆっくりしたら書くわな (▼∀▼)ノ
ちょっくら答えてみようかと思い、読み出したが30問くらいで「取り合えず出先」と言う事で、断念したよ(▼З▼)
でも、これくらい細かく自分を冷静に見てるから強いんやなぁ (▼_▼ゞ−☆
取り合えず、明日奥様(3号)の従兄弟が大阪で結婚式で、遠い処なのに奥様が着物で出ると言い出したので、明日わし朝4時半起き→大阪まで運転なので、帰ってきてゆっくりしたら書くわな (▼∀▼)ノ
3. Posted by nagemania→ヨーコさん 2005年11月05日 00:03
昔、「ねこの飼い主に100の質問」ってのをやったことがあって、それを思い出したんですよね。
まさか自分でこんなの作ることになるとは思わなかったですよ。
それにしても朝、早いですねー!
まさか自分でこんなの作ることになるとは思わなかったですよ。
それにしても朝、早いですねー!
4. Posted by nagemania→善太郎さん 2005年11月05日 00:06
長いでしょ?
いや、自分を細かく冷静に見つめ直すと、かなり落ち込むんですが・・・。
orz
忙しくない時・ブログのネタが尽きた時にお使い下さい!
いや、自分を細かく冷静に見つめ直すと、かなり落ち込むんですが・・・。
orz
忙しくない時・ブログのネタが尽きた時にお使い下さい!
5. Posted by カオリ・ザ・アナコンダ 2005年11月17日 18:16
ようやく回答完成しました
トラバりましたのでご報告まで!
トラバりましたのでご報告まで!
6. Posted by 佐ト→アナコンダさん 2005年11月18日 12:05
有難う御座います+お疲れ様でした!
回答者第1号ですよ。
誰もやらなかったらどうしようかと思っていました。
他団体の方にも是非やってほしいですねー!ヒトの回答をみると、結構面白いです。
回答者第1号ですよ。
誰もやらなかったらどうしようかと思っていました。
他団体の方にも是非やってほしいですねー!ヒトの回答をみると、結構面白いです。
7. Posted by ユウイチロウ 2006年07月19日 23:33

実は「柔道家に100の質問」をやろうと思ったのですが見つからなかったので「柔術家に100の質問」をお借りして「柔道家に75の質問」http://blog.livedoor.jp/punk_y_m0610/archives/50611026.htmlにアレンジしてしましました。
書いといて聞くのもおこがましいのですがよろしいでしょうか?
もし不適切なようなら削除致しますので…。
よろしくお願いしますm(_ _)m
8. Posted by 佐ト→ユウイチロウさん 2006年07月22日 12:25

ユウイチロウさんのブログを拝見したところ、きちんと判り易くリンクして頂けていますので逆に感謝しております。
そういうことさえ全く出来ない、良識の無い大人もいる中で、キチンと配慮して頂いているユウイチロウさんのような方からコメントを頂けると嬉しい限りです。
今後とも宜しくお願致します!
9. Posted by 川原 2006年10月26日 14:56
はじめまして、熊本で柔術をしている川原といいます
「柔術家に100の質問」とても素晴らしいですね
私のブログで使わせていただいてもよろしいでしょうか?
宜しくお願いします
「柔術家に100の質問」とても素晴らしいですね
私のブログで使わせていただいてもよろしいでしょうか?
宜しくお願いします
10. Posted by 佐ト→川原さん 2006年10月27日 07:18
川原さん、初めまして。
是非使ってやって下さい。
出来ればリンクして下さいね。
ところでブログのアドレスを教えて頂けないですか?
是非使ってやって下さい。
出来ればリンクして下さいね。
ところでブログのアドレスを教えて頂けないですか?
11. Posted by 川原 2007年08月31日 00:06
すみません1年経ちましたが、ミクシィでまた使わせていただきました
よろしくお願いします^^
よろしくお願いします^^
12. Posted by 佐ト→川原さん 2007年08月31日 22:20
川原さんのミクシィでの記事、拝見しました。
有難う御座います!
ブログの方は判らず終いでしたが・・・。

有難う御座います!
ブログの方は判らず終いでしたが・・・。

13. Posted by 上村 2007年09月03日 13:01
柔術の試合でも蟹挟みは禁止なんですか?
14. Posted by 佐ト→上村さん 2007年09月08日 03:04

ほったらかしにして済みません!
以下は日本ブラジリアン柔術連盟のルールのページなんですが、禁止事項に入ってますねえ。
http://www.bjjfj.com/rules.html
でもこのページの子は蟹挟みでテイクダウン→ヒールホールドを極めてたりします!
http://nagewaza.livedoor.biz/archives/50879187.html